ニュース
- お知らせ
- 2023.05.10
- 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 開催
- お知らせ
- 2022.09.20
- TOEFL®を活用したEdTechツールの共同実証が学校現場でスタート!
- レポート
- 2022.07.26
- 新時代に生きる力を育み、児童一人一人の可能性を広げる(徳島県 生光学園小学校)
- レポート
- 2022.07.12
- TOEFL Primary® の導入で個別最適な学びを実現(奈良県 近畿大学附属小学校)
- レポート
- 2022.05.31
- 「公文教育研究会×プロンテストコンソーシアム」がEdTech導入補助金2022の事業者として採択
- レポート
- 2022.04.12
- 日々の小さな積み重ねが、大きな力となり自信に変わる 英語講師 駒井亜紀子さん
- レポート
- 2022.04.08
- 有識者の声(近畿大学附属高等学校)
- レポート
- 2022.04.07
- 2022年度も朝日小学生新聞にTOEFL Primary® Step1の練習問題が1年間連載されます
- レポート
- 2022.03.01
- 保護者が動画で語る!TOEFL Primary®受験の価値(YouTube)
- レポート
- 2022.02.10
- TOEFL®で現状を把握し授業改善「実践英語力」を育む松蔭中高・京都教育大附属小中対談(リシード)
- レポート
- 2021.12.17
- 「TOEFL Primary®」×「英語圏最先端の本物の体験」深まる追手門学院小学校の人間教育(リセマム)
- レポート
- 2021.10.18
- 「堺市・私立 賢明学院小学校 世界基準の英語テスト TOEFL Primary® を活用」記事掲載(日本教育新聞)
- レポート
- 2021.09.08
- 「言語を通じ文化を学ぶ…心の教育に力を入れる洛南高等学校附属小学校の英語教育」記事掲載(リセマム)
- お知らせ
- 2021.06.01
- 団体実施対象 Listening & Reading CBTテスト 2021年6月1日(火)より申込受付開始いたします
- レポート
- 2021.04.19
- 「TOEFL Junior® を適切な指導の指針に」記事掲載(英語教育)
- レポート
- 2021.04.07
- 2021年度も朝日小学生新聞にTOEFL Primary® Step1 の練習問題が1年間連載されます
- お知らせ
- 2021.01.26
- ベトナムより:TOEFL ® 表彰式 について
- 導入事例
- 2020.11.18
- 英語は相手に通じるから楽しい 楽しむためのツールとしてTOEFL Primary® を活用(山梨学院小学校/山梨県)