Speakingテスト実施に関する新型コロナウイルス感染症対策について

試験会場に来場される皆様へのお願い

新型コロナウイルス感染予防のため、試験会場に来場される皆様に下記のことをお願いしております。

  • テスト会場内でのマスク着用
    会場内では必ずマスクを着用してください。Speakingテストの受験中もマスクを着用いただきます。
    マスクを着用されていない方は入場および受験をお断りさせていただきます。
  • 手洗い、手指の消毒
    試験会場へ入場される際に、手指の消毒を行ってください。

試験会場における感染症予防対策

試験会場では、受験者および保護者の皆様、試験運営スタッフの安全を確保するため、下記の対応を行います。
受験者の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。

試験運営スタッフの対応について

  • 試験運営スタッフは、検温、マスク・フェイスシールド・手袋を装着した状態で運営を行うことがあります。
  • 試験問題など資料配布の際は受験者と直接接触しないようにします。
  • 口頭による案内や説明、会話を最小限にします。

機材の消毒について

  • Speakingテストで使用する機材(PC、ヘッドセット)の消毒を実施します。

会場施設内の換気と消毒について

  • テスト部屋内では窓やドアを開放し、空調や換気扇にて換気を行います。
    テスト中の外部騒音・空調稼働音につきましてあらかじめご了承ください。また、温度調整ができる服装にてお越しください。
  • 試験運営スタッフは、こまめな手洗いと手指の消毒を実施します。
  • 会場施設内の机や椅子、ドアノブ等、人の手が触れる箇所への消毒を実施します。