ニュース
- レポート
- 2023.01.26
- 小学校段階からのTOEFL Primary®――テスト受験について考えること
- お知らせ
- 2022.10.28
- TOEFL Junior® を通して育成できる資質・能力――新学習指導要領の観点から
- お知らせ
- 2022.09.22
- 「論理・表現」でことばと思考力を豊かにする――新学習指導要領がスタートして
- レポート
- 2022.05.23
- 今求められる英語力について:TOEFL Primary®及びTOEFL Junior®を例に
- レポート
- 2022.05.19
- TOEFL Primary® や TOEFL Junior® は「対策」が可能か-問題の本質を見抜いて確かな英語運用能力を-
- レポート
- 2022.05.18
- TOEFL Primary® / Junior® の出題内容と批判的思考(クリティカルシンキング)の関係性について
- レポート
- 2022.05.17
- TOEFL Junior®と難関大入試との親和性に関して
- レポート
- 2022.04.12
- 日々の小さな積み重ねが、大きな力となり自信に変わる 英語講師 駒井亜紀子さん
- レポート
- 2022.03.31
- 即興型ディベートで求められる英語スキルとTOEFL Primary®・TOEFL Junior®の親和性
- 導入事例
- 2022.03.07
- Super English Course (SEC) の生徒・先生インタビュー動画(東京都 目白研心中学校・高等学校)
- レポート
- 2021.03.31
- 今求められる英語力について~大学入学共通テストとTOEFL Primary®・TOEFL Junior®を例に
- レポート
- 2021.03.31
- 「【対談】小・中・高の英語教育連携、大学入学共通テストとTOEFL® の親和性を考える」記事掲載(リシード)
- レポート
- 2021.03.24
- 「TOEFL Primary® で成長を見える化し英語力向上につなげる 香里ヌヴェール学院小学校」記事掲載(リセマム)
- レポート
- 2021.03.24
- 「世界への関心と英語学習意欲を育む昭和女子大学附属昭和小学校のグローバル教育」記事掲載(リセマム)
- 導入事例
- 2020.11.18
- 英語は相手に通じるから楽しい 楽しむためのツールとしてTOEFL Primary® を活用(山梨学院小学校/山梨県)
- 導入事例
- 2020.11.17
- 「がんばれば望み通りの結果が得られるのが、英語学習の醍醐味 」(駒井亜紀子さんインタビュー)
- レポート
- 2020.09.29
- 「小・中学校でも導入が進む「TOEFL Primary®」とはどのようなテスト?」記事掲載(ディズニーワールドファミリー)
- レポート
- 2020.09.14
- 「TOEFL Primary®を採用…全人教育の理念息づく玉川学園小学部のバイリンガル教育」記事掲載(リセマム)
- 導入事例
- 2020.07.13
- 「英語を何のために、どう使うのか」考えて、創造し、問題解決できる子どもたちを育みたい AEA代表理事 赤井由紀子さん